HOT SAUCE COMMITTEE PART2

大好きなミュージシャン「BEASTIE BOYS」が4月27日にCDをリリースする事を知りました。

HOT SAUCE COMMITTEE PART2

リリースを待ちに待ってました。

BEASTIE BOYSが好きになって15年以上が過ぎました。

私が高校生の時色々な古着屋から聞こえてくるBGMは決まってBEASTIE BOYSでした。

特にこのアルバムですね!

Check Your Head

このアルバムも何回聞いたかわかりません。

高校の登下校の時、朝アラーム代わりにかかる音楽、スケボーをする時など・・・

今聞いてもカッコいいですね〜

昔を思い出すと言うよりもテンションが上がります。

1曲目のJimmy Jamesからヤバイですね!

そしてガラリとテンポが変わる2曲目のFunky Boss・・・そしてPass the Mic

上がりますよね〜

Gratitude

そしてまたテンポを変えてのLighten UpからFinger Lickin' Goodですよね!

Finger Lickin' Goodがガツンときますよね!

そして名曲のSo What'Cha Want

このプロモーションビデオがカッコいいですよね〜

そしてThe Biz Vs. The NugeからのTime For Livin'
Time For Livin'のプロモビデオにPLANBが・・・

更にハイテンションになりますね!

そしてSomething's Got To Giveで焦らされる感じですよね〜
この曲がないとハイテンション過ぎて逆にやばくなりますよね!

でStand Togetherでまた心を鷲掴みです!

Pow〜The Maestro かっこよすぎますよね!

からのGroove Holmes焦らされますよね!でも次にLive At P.J.'s〜Mark On The Bus

Professor Bootyに繋がりますよね!

In 3's〜ラストまで素晴らしいです。

一枚のアルバムでふり幅の広さが伝わり尚且つ起承転結が感じられるCDですね!


何度も同じCDを聞くとダウンロードでは感じられないCDの重みと深みが愛着を持って感じられますよ!


洋服もウェブでのショッピングやリサイクルショップでのお買い物も良いのかも知れませんが、足を運べる方は正規の取扱店でそのお店のスタッフにアイテム1点1点の重みと深みを感じながらお買い物するのもいいと思いますよ!

当店に御来店頂いたお客様には物凄く感じて頂く事が出来るように日々努力していきますね!

御一緒に楽しみましょ〜

REBEL ELEMENTSホームページへ

REBEL ELEMENTS STAFF HORITA BLOGへ
 
REBEL ELEMENTS STAFF SHIMADA BLOGへ