2010-01-01から1年間の記事一覧

昨日は久しぶりに・・・

先日注文していたコレが届きました。ボブディランの曲を聴きながら読もうと思います。そして本日の飲み物は パイナップルワインです。非常に飲みやすいワインです。美味しいですよ〜話は変わって先日は広島から御来店頂く方が2組いらっしゃいました。阿河君…

WHITE LINEの隠れた名作・・・

私の周りは最近出産ラッシュで非常めでたい事続きです。そんな時に一昔前までは何をプレゼントしたら喜ばれるのか?と考えていましたが、最近では大活躍の物があります。・WHITE LINE ベビー TEE ・WHITE LINE キッズ TEE です。WHITE LINEのシーズンモチー…

残業と・・・Nuggets・・・

本日は珍しく残業をしていました。すると井ノ上様より差し入れを頂きました。それは私達が最近ハマッているタイ料理でした。 わざわざテイクアウトして持ってきて頂きました。物凄く美味しかったです。 お店のショップカードまで頂きました。 赤坂にある「サ…

うまかっちゃんと・・・ブーツ

皆様はこのお菓子をご存知ですか?O'zack うまかっちゃん味です。本日セブンイレブンに行ったらコレが目に入り即買いでした。私はうまかっちゃんのラーメンが大好きです。うまかっちゃんとうまかっちゃんからし高菜味がある事は知っていましたが、うまかっち…

今の季節は・・・事故には・・・

今の季節は非常にバイクに乗りたくなります。最近気になるバイクがコレです!HONDAのバイクです最近気になるんです!良いですよね〜バイク!海沿いを走ったら気持ち良さそうですよね〜C92いつか乗りたいバイクです。皆様もバイク事故だけは気をつけてくださ…

追憶のハリウッド ’60s  もうひとつのディラン詩集・・・

私はお店でも購入致しますが、ネットでCDや本を良く注文いたします。本日コレを注文いたしました。追憶のハリウッド '60s もうひとつのディラン詩集この本は制作時から40年間もお蔵入りしていてまさに待望の一冊の発売です。写真家バリー・フェインスタイン…

GOLDとWHITE LINE・・・

先日はタイビールを散々のんだ後に赤坂にあるGOLDへ行ってきました。GOLD になってからは初めて行ったのですが、あそこ丁度いい大きさで大好きな場所です。 先日そこのGOLDでTHE PRAY GROUND ART EXHIBITION OPENING PARTYが行われました。 東京よりWonder W…

3周年記念アイテム・・・

当店の三周年記念アイテムの一つが本日入荷致しました。「TALKIN' NEW YORK」とシーズンテーマを掲げ2010A/WがスタートしたVarde77からスペシャルなアイテムがリリースされました。詳細はコチラをご覧くださいね!サンプルの段階からスタッフみんなでテンシ…

FUNKY・・・

今朝出勤していると思わず二度見する事がありました。それは60過ぎのおばあちゃんがヘルメットを被らずにバイクに乗っていました。交番の前の交差点をノーヘルで右折していました。ファンキーですね! ファンキーと言えばこの人達もファンキーですよね!因み…

Two Panks・・・

久しぶりにThe ModsのCDを聞きました。何歳になってもかっこいい方です。私が中学生の時に悪い先輩達がこぞって聞いていました。その影響でハマってしまい中学生の時のヘビーローテーションで聞いていました。名曲「Two Panks」お勧めですよ〜最近また聞…

スペイン・・・Back Alley Old Boys 2010A/W

ワールドカップも終わりましたね!優勝したスペインのチーム愛称は「ラ・フリア・ロハ」。その意味は赤い激情らしいです。スペインと言えばBack Alley Old Boys 2010A/W のシーズンテーマがカタルーニヤにスポットを当てリリースされています。Back Alley Ol…

ショップスタッフと言うよりも・・・

今までに私がファッションの世界を志しいっぱい影響を受けた方々がいらっしゃいます。 その中の一人にデザイナーでもあり販売員でもある「Sonic lab(ソニックラブ)」の宮本さんと言う方がいらっしゃいます。熊本にショップを構えながら全国に展開するブラ…

青春時代の・・・

今日は青春時代のバンドをご紹介したいと思います。私が色々なバンドのライブに行っている時にライブを見て好きになり、ヘビーローテーションで聞いていました。「KEMURI」と言うバンドです。聞くと元気になりますよ!久しぶりにライブDVDを見て元…

ニパチ・・・と良いスタッフ

先日スタッフ堀田セレクトの居酒屋に飲みに行ってきました。堀田が「面白い居酒屋があるので・・・」と言うので3人で行ってきました。場所は「ニパチ」と言う居酒屋です。メニューが全て294円でリーズナブルな居酒屋さんです。注文の際のタッチペンが特徴的…

お酒を飲みに・・・

お酒を飲みに行く事は皆様多いですか?当店スタッフは今の時期飲みに行く回数が非常に増えます。来期の立ち上がり時期の少し前は入荷も少ないので早々と仕事を終わらせて飲みに行きます。最近20代前半の方はあまりお酒を飲む方が少なくなってきているとニュ…

Gen collection・・・

私は佐賀県出身ですので昔から唐津焼や有田焼と言った陶器に触れる機会が非常に多く、地元の友人も陶芸家になっている人や陶芸教室をやっている友達も多くいます。そのせいか昔から器や器の柄などをみたりするのも非常に大好きです。その中でも大好きな柄は…

入荷を待っていた・・・

本日個人的に入荷を非常に待っていたunruly(アンルーリー)のCigarette caseが入荷致しました。私はこの二つを購入致しました。 煙草とデジカメ入れです。展示会の時点で購入を決めていましたが色で迷いました。 最近個人的にデジタルカメラを持ち歩いている…

パン屋さんと・・・

私は昔からパン屋さんが非常に好きで時間を見つけては色々なパン屋さんへ足を運びます。福岡県内で一番大好きなパン屋さんが「石窯パン工房パルファン」です。場所は小田部と博多の森の2店舗あるのですが、私の行き付けは小田部店です。 朝の7時より営業して…

TAKAHIROMIYASHITATheSoloIstとnuggets

来期よりデビューするブランドで私が注目しているのがTAKAHIROMIYASHITATheSoloIstとnuggets です。TAKAHIROMIYASHITATheSoloIstはご存知の方も多いとは思いますが、元Number(N)ineのデザイナー宮下さんのが新しく来期より立ち上がるブランドです。今月新作…

宮崎県が・・・

ここ1〜2年の間ちょこちょこ焼酎を飲む機会が増えて少々ハマっています。今の季節どうしてもビールを飲みたくなるのですが、今年は焼酎のお湯割りを飲む事が増えました。どうしても1杯目はビールですが、2杯目以降は芋焼酎のお湯割りをワールドカップを…

ファッションと言うのは早い物でね・・・

世間一般的にはセールシーズンですね!そんな中、当店REBEL ELEMENTSではアイテム先行で2010A/Wアイテムが立ち上がりました。先人を切ってのブランド「Varde77(バルデ77)」から来期のメッセージが詰まったアクセサリーが入荷致しました。シーズンテーマTALK…

インテリア・・・

私は家具が大好きでインテリアショップを廻るのも大好きなのですが、 自分で色々と作ったり色を塗ったりするのも大好きです。最近はホームセンターに行き木材を買ってきてカウンターキッチンを色々とリメイクしました。結構いい感じになりましたので後日機会…

チャーシュー・・・

先日とある餃子屋さんへ当店スタッフ3人で飲みに行きました。ちょっと前にこのお店の前を通った時はラーメン屋さんだった気がしますが餃子屋さんになっていました。 餃子屋さんですが私の一番のお勧めがチャーシューです。餃子のタレにつけてのチャーシュー…

バロウズとギンズバーグ・・・

本日は私の大好きな本をご紹介です。 麻薬書簡 ウィリアム・バロウズ (著)& アレン・ギンズバーグ (著)同性愛傾向のある麻薬中毒者。バロウズとギンズバーグの間に交わされた手紙。カウンターカルチャーの渦中にいた彼をある種「覚醒」に導いた重要な手紙の…

DENIM・・・

皆様はデニムって何本ぐらいお持ちですか?私は数えた事は無いのですがいっぱい所有しています。所有しているデニムの一部です。何本も欲しくなります。因みにこのデニムは高校生から生活を共にしている1本です。 最初はフルレングスでしたがひどく破れてし…

ダイソンの・・・

先日電気屋さんに行っ時に衝撃的な扇風機を見つけました。 ダイソンの扇風機です。掃除機ではなく扇風機です。 近未来な扇風機で風のムラがない扇風機らしいです。 ハイテクな時代ですよねREBEL ELEMENTSホームページへ

ビールのお供・・・

ビールのお供に最近ハマっている音楽のご紹介です。 AUDIOSLAVEとThe Mars Voltaです。AUDIOSLAVEは嶋田から借りたCDです。 出勤の際にもヘビーローテーションで聞いています。Rage Against the Machineと違った魅力があるAUDIOSLAVEいいですよね〜それとThe…

私は一年の間でビールを飲む事が非常に多いので、ビールのお供を一年中探しています。そんな中最近ハマっているのがアボカドです。 今日のビールのお供はこれです。アボカドディップとクラッカーにビールです。 アボカドディップはアボカドにクリームチーズを…

今タクシーで自宅に帰っています。 タクシーでゆらゆら帝国が流れています タクシーとゆらゆら帝国そして運転手はおじさん。 いかしてますね REBEL ELEMENTSホームページへ

本日Blog開設です。

本日より開設致しました。のんびりと更新致しますのでお時間がある時はのぞいてみてくださいね!